お問い合わせ
詳細はコチラ
NEWS
セラミックってどんな素材かしってますか?セラミックは日常でもよく使われているものでお茶碗やつぼなどに使用されているとても艶めかしいきれいな素材のことです ただしどんないいものでもメリットとデメリットがあるので今回はそれを […]
カリエスの好発部位に裂溝部分があります。 これは歯の溝の部分に磨き残しがありそこが虫歯ができやすい部分になります。今回は拡大鏡をつかってその虫歯の部分をきれいになおした動画を作ったのでよかったらみてください。 簡単な虫歯 […]
さて、今回はTCHについてお話しようと思います。 TCHとは、Tooth Contacting Habitの略で、日本語では、 歯列接触癖と言われており、上下の歯を持続的に接触させる癖のことです。 何もしていない時、みな […]
今日は右下8の抜歯を希望されて来院された患者様の抜歯を行いました。手術時間は10分でした。患者さん曰く大学病院に紹介されたけど予約が取れずにいたところ当院をネットで見つけたそうです。 初診時に説明をおこないその場で抜歯を […]
歯を強くぶつけると、いろいろな外傷をおこします。受傷原因としては、滑って転んだり、階段から転落したり、けんかや交通事故などがあげられます。また、幼児や学童では、遊戯中の転倒や子ども同士の衝突が多く、成人では、硬いものを噛 […]
顔面はいろいろな原因で外傷を受けやすい部位で、上顎骨骨折や下顎骨骨折のほかに頬骨骨折、頬骨弓骨折、鼻骨骨折もみられます。 【原因】 最も多い交通事故をはじめ、作業事故やスポーツ外傷、さらに転倒やけんかなどが主な原因となり […]
一般歯科は虫歯や歯周病の治療などが専門ですが、口腔外科は一般歯科と比べると治療が広範囲にわたり、外科手術も行っています。 一般歯科では主に虫歯や歯並び矯正など歯の組織の治療を行います。 これに対して病院の口腔外科は、一般 […]
今回は「フラップ手術の概要」「フラップ手術のメリット、デメリット」、「痛み」や「注意事項」についてブログを書いていきたいと思います。 1.フラップ手術とは フラップ手術は、進行した歯周病に対する歯科外科手術の一種で、歯茎 […]
ホームホワイトニングとは、マウスピースと専用の薬剤を使い、自宅で行うホワイトニングのことです。継続することで少しずつ歯を白くしていくことができます。 メリット 白さが持続しやすい。 オフィスホワイトニングより自然で透明感 […]
ホワイトニングは歯科医院で行うオフィスホワイトニングと家で行うホームホワイトニングの2種類があります。今日はオフィスホワイトニングについて説明していきます。 オフィスホワイトニングとは 歯科医院で施術を行うホワイトニング […]
採用情報
マンツーマン指導で確かな技術の習得が出来る。
少しでも患者様にとってより良い歯科医療を提供するため、 第三者機関に依頼して患者様満足度調査を行っています。率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、暖かいお言葉、おしかりのお言葉、たくさんお寄せ下さい。
CLINIC INFORMATION
会社概要