お問い合わせ
詳細はコチラ
COLUMN
みなさんこんにちは! 歯医者さんにいったときに簡単な虫歯の治療しますねと言われたり、一回で終わる虫歯の治療しますねって言われたことありますか? 今回紹介する動画はまさにそれでどんなことされているのか?あまりわかないと思う […]
歯のクリーニングを受けたことはありますか?歯のクリーニングとは、歯垢や歯石を取り除くことです。虫歯や歯周病の原因となる歯垢や歯石を除去し、口臭や虫歯、歯周病のリスクを低減できます。 しかし、実際にどのような内容でなぜ必要 […]
歯の破折って聞いたことありますか? 骨が折れることを骨折といいますが歯が折れる、割れることももちろんあるんです。 今回の写真は他院で歯が痛くて治療したけど違和感や噛んで痛いのが治らないということで来院されました。 口腔内 […]
日頃よりあいあーる歯科をご利用いただきありがとうございます。当院では館内設備点検及び社内研修のため、下記日程で臨時休診とさせていただきます。 日にち:2024年2月20日(火)・目黒院---終日休診・恵比寿院--14時か […]
虫歯予防に子供のころからフッ素塗布したほうがいいよって聞いたことありませんか? フッ素には3つの大きな役割があります。 ①虫歯になりかけた初期の歯を元に戻す作用がある食事をすると酸によって歯に含まれるカルシウムやリンなど […]
今回は歯牙移植についてそのコツをご説明したいと思います。 欠損歯牙補綴手段として最近はインプラントが発達しておりますが、歯牙移植術はインプラントと違って歯根膜まで再生できるため、より生理的状態に近い形で咬合を回復できます […]
虫歯って一言で言われても皆さんイメージつかないと思いますがどうでしょう? 今日長年放置してしまった虫歯に対してできるだけ歯を残そうとまずはカリエスを全部取り除いている動画です。 長年放置しているのもあるのでどんどん柔らか […]
こんにちは今日はセラミック治療ってどんなものか写真を使いながら説明していこうかなと思っています。 まずこの写真みてもらってもいいですか? 左上7番目と6番目の間にCRというプラスチックの樹脂がうめこまれています。歯の形を […]
【歯牙移植ってご存じですか?】 機能していない親知らずなどの歯を歯がないところに移植して機能させる方法です。移植の成功率は約90~70%と言われています。 移植では顎の骨にドナーとなる歯を入れられるだけの穴を空けますが、 […]
側枝って単語皆さんしってますか? 歯の神経の治療において厄介な存在で歯科医師の頭を悩ませる歯科用語の一つなんです。 このレントゲンにおいて根っこの先にお薬を詰めているんですが先が枝分かれになっているのわかりますか? これ […]
採用情報
マンツーマン指導で確かな技術の習得が出来る。
少しでも患者様にとってより良い歯科医療を提供するため、 第三者機関に依頼して患者様満足度調査を行っています。率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、暖かいお言葉、おしかりのお言葉、たくさんお寄せ下さい。
CLINIC INFORMATION
会社概要