お問い合わせ
詳細はコチラ
COLUMN
今日は右下8の抜歯を希望されて来院された患者様の抜歯を行いました。手術時間は10分でした。患者さん曰く大学病院に紹介されたけど予約が取れずにいたところ当院をネットで見つけたそうです。 初診時に説明をおこないその場で抜歯を […]
歯を強くぶつけると、いろいろな外傷をおこします。受傷原因としては、滑って転んだり、階段から転落したり、けんかや交通事故などがあげられます。また、幼児や学童では、遊戯中の転倒や子ども同士の衝突が多く、成人では、硬いものを噛 […]
顔面はいろいろな原因で外傷を受けやすい部位で、上顎骨骨折や下顎骨骨折のほかに頬骨骨折、頬骨弓骨折、鼻骨骨折もみられます。 目次1 【原因】2 【症状】3 【治療法について】 【原因】 最も多い交通事故をはじめ、作業事故や […]
一般歯科は虫歯や歯周病の治療などが専門ですが、口腔外科は一般歯科と比べると治療が広範囲にわたり、外科手術も行っています。 一般歯科では主に虫歯や歯並び矯正など歯の組織の治療を行います。 これに対して病院の口腔外科は、一般 […]
今回は「フラップ手術の概要」「フラップ手術のメリット、デメリット」、「痛み」や「注意事項」についてブログを書いていきたいと思います。 目次1 1.フラップ手術とは2 2.メリット3 3.デメリット4 4.痛みについて、注 […]
ホームホワイトニングとは、マウスピースと専用の薬剤を使い、自宅で行うホワイトニングのことです。継続することで少しずつ歯を白くしていくことができます。 目次1 メリット2 デメリット メリット 白さが持続しやすい。 オフィ […]
ホワイトニングは歯科医院で行うオフィスホワイトニングと家で行うホームホワイトニングの2種類があります。今日はオフィスホワイトニングについて説明していきます。 目次1 オフィスホワイトニングとは1.1 メリット1.2 デメ […]
シーラントはフッ素塗布と並んで小児によく行われる虫歯の予防処置です。 処置として、奥歯の溝をプラスチック樹脂の一種で埋めることになります。 シーラントは奥歯の歯の噛む面の溝にプラスチックのようなものを埋めることにより、歯 […]
脱臼には歯が骨から完全に離れて、抜け落ちてしまう(脱落)ような完全脱臼から、一部の歯根膜が断裂しただけの不完全脱臼までさまざまな脱臼の状況があります。 治療方法 歯の割れや、骨折がないことをレントゲンで確認し、歯を元の位 […]
CAD/CAMインレーを他院で半年前に入れたとのことですが写真のように隙間がもうできています。 かけたのか?もとから穴があいてるのか?ははっきりわからないですが処置後半年でこれはあまりいい状態ではないと思います。 もし保 […]
口の中の粘膜には小唾液腺という、唾液(粘液)を作り、粘膜を保護する器官があります。これら唾液腺のパイプがふさがってしまい、唾液がうまく出ていかず、隙間に漏れだした粘液が貯まってくると、粘膜が盛り上がったように見えます。こ […]
いまやタバコががんと深い関わりがあることは常識です。なかでも喉頭がんが、喫煙によって発症するがんの代表であることは広く知られています。 そのエビデンスを日本人において検証したのが、国立がん研究センターの予防研究グループで […]
採用情報
マンツーマン指導で確かな技術の習得が出来る。
少しでも患者様にとってより良い歯科医療を提供するため、 第三者機関に依頼して患者様満足度調査を行っています。率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、暖かいお言葉、おしかりのお言葉、たくさんお寄せ下さい。
CLINIC INFORMATION
会社概要