お問い合わせ
詳細はコチラ
COLUMN
今回は根っこの治療の第一段階の土台の除去をしていこうと思います 5年前に根っこの治療をしてそのあとから腫れだしてしまって放置していたらだんだん膿が出てくるようになってしまった患者さんです 前の歯医者さんで口腔外科に行って […]
根っこの治療ってなかなか難しいんです。たまにほかの歯医者さんで土台が深すぎて根っこの治療が難しいと断られた患者さんが来ます。 今日はそんな他の歯科医院で断られた土台をとる治療を当院でしていくことになったので動画撮影してみ […]
今回は前歯の歯根嚢胞の経過をおったレントゲンをとってみました。 初診時に前歯が折れたということで来院された患者様です。レントゲンを撮影してみると根っこの先に歯根嚢胞というおおおきな病巣が認めれたため歯の保存は困難と判断し […]
口内炎みんななることおおいですよね。意外に治りが悪くてきなってしまうことが多いと思います。 そんなときどうするか?それを今日は解説していこうかなと思っています。 口内炎できたらまずは触らない!それにかぎります。 かさぶた […]
親知らずが腫れるって経験ありますか?ない人はあんまりイメージわかないと思うんですが頭がでている親知らずは腫れやすいです。 腫れるどんな感じになるのか?を動画撮影したので見てもらえればと思います。 腫れた親知らずは風をあて […]
高額医療費控除と高額療養費ってしってますか?今日はそれぞれの違いなどについてお話していこうかなと思っています。 目次1 ①高額医療費控除と高額療養費とは?1.1 ⑴高額療養費1.2 ⑵医療費控除 ①高額医療費控除と高額療 […]
今日は前歯がかけてしまった方の治療をしていこうと思います。 動画で撮影したのでこれをみてもらえばかけた歯が小さい場合であれば一日で簡単に治すことができるのでぜひ参考にしてもらえればと思います。 ~2分15秒まで かけた歯 […]
今回右下親知らずを抜きたいということで来院された患者様です。 動画をとってみたのでどんな感じで親知らずが抜歯されていくのか?を見るいい機会になるのではないかと思いUPしました。 完全に埋まっている親知らずでも抜歯がうまい […]
口腔内の清掃は本当に大事です。 特に喫煙していたりコーヒーなど色が濃い食品を好む方は着色が付きやすくこべりついて不潔感がでるのはよくないと思います。 当院ではエアフローというヤニとりの専門の器具を使用して頑固な汚れもきれ […]
歯石とは歯石(しせき) プラークが石灰化して硬くなったもの。 歯科医で定期的に除去することが必要。 不十分な歯磨きのため、プラークが長期間、歯の表面についているとき、唾液に含まれるカルシウムやリン酸がプラークに沈着して( […]
歯ぎしりをしている人の特徴ってあるのしってますか? 歯ぎしりしている人の特徴として ①歯がすり減っている ②骨隆起と呼ばれる骨が出っ張ってるところが このような症状がある人はなるべく早めに歯科医院で一度診察してもらったほ […]
歯の汚れって色々ありますよね 今回は着色をとる方法についていろいろお話していきます。 着色といってもたばこのヤニだったり、紅茶、カレーなど色素が濃いものによって歯に着色がつくことがあるります。 今回あげた写真は「エアフロ […]
採用情報
マンツーマン指導で確かな技術の習得が出来る。
少しでも患者様にとってより良い歯科医療を提供するため、 第三者機関に依頼して患者様満足度調査を行っています。率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、暖かいお言葉、おしかりのお言葉、たくさんお寄せ下さい。
CLINIC INFORMATION
会社概要